心やさしく、意思強く、夢いっぱいの、長浜市立速水小学校
2022/05/12
「田んぼの子」活動の一環で、5月12日に5年生が田植えを行いました。田んぼは学校の東側で、杉田さんがいつも提供してくださっています。最初にJAの方の説明をお聞きし、田んぼの横でどのように苗を植えるのかについて教えてもらった後に、田んぼに入り、みんなで苗を植えました。裸足で田んぼに入ることも、苗を植えることも初めてという子どもたちがたくさんいました。最初は、足を泥の中に入れることに抵抗を感じていた子もいましたが、友だちと声をかけ合って挑戦し、参加者全員で田植えを行うことができました。子どもたちは、どんどん慣れていき、上手に植えることができるようになっていきました。泥んこになることも楽しんでいました。終了後、JAの方や杉田さんがお話をしてくださいました。みんなも「楽しかった」「もっとしていたかった」と感想を言っていました。その後、代表の子がしっかりとお礼の言葉を発表し、最後は全員でお礼のあいさつを、大きな声で言いました。みんなで一生懸命植えた苗が育っていくこと、そして、秋に実るのが、とても楽しみです。
説明いただいたりお手伝いいただいたりした沢山のJAの皆様、また、いろいろと田んぼのお世話をしてくださる杉田さん、本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
2025/02/05
2025/02/01
2025/01/21
2025/01/11
2025/01/07