心やさしく、意思強く、夢いっぱいの、長浜市立速水小学校
2021/09/30
本校では、「音読」や「校長先生からの宿題」等に取り組み、国語科の力をつけていますが、さらに「算数の力」も伸ばしてあげたいと、職員全員で考え、二つの取り組みを始めることにしました。補充学習を行っている「ステップタイム」のバージョンアップと「算数チャレンジ」(略して「算チャレ」)です。
「算チャレ」とは、「プリントを活用した自発的な算数科の学習」です。「音読」のように自分たちで進めていく学習で、2年生から6年生に挑戦してもらいます。
目指すは「マス・マスター!」、つまり、マスマティックス(算数)のマスター(師匠)です。子どもたちには、これまで学んできた復習プリント(下の学年のプリント)に、自分のペースで、自分の得意な単元から主体的に取り組んでもらえるように、廊下にレターケースを配備しました。学年によっては180枚以上のプリントへの挑戦となります。
そして、すべての単元を修了した人は、検定問題(総合問題)に取り組むことができます。それに合格すると、ついに「マス・マスターの資格」がもらえるというわけです。「資格証」を目指し、ぜひ、やる気をもって算数問題に取り組み、算数の力を十分につけてほしいと思います。ご家庭でのご支援・ご協力もどうぞよろしくお願いいたします。
2025/02/05
2025/02/01
2025/01/21
2025/01/11
2025/01/07