心やさしく、意思強く、夢いっぱいの、長浜市立速水小学校
2022/01/20
1月20日(木)に、3年生が社会科の学習の一環で、浅井歴史民俗資料館へいきました。密にならないように8つの班に分かれて、昔の道具を使って様々な体験をさせていただきました。糸姫の館では、足踏み脱穀機を使って脱穀体験をしたり藁草履を履いて薪を背負って歩いたりしました。また、冷たい水の中で洗濯板を使っての洗濯や実際に昔の着物を着るなどの体験もしました。七輪館では、実際に石臼を回して大豆から黄な粉を作ったり、さおばかりを使って重さを量ったりしました。外は雪がちらつくほどの寒い中での体験で、昔の人々の苦労を身に染みて感じ取ることができたと思います。
2025/01/21
2025/01/11
2025/01/07
2024/12/24
2024/11/27