心やさしく、意思強く、夢いっぱいの、長浜市立速水小学校
2021/10/27
4年生の福祉学習の一環で、10月27日に高齢者疑似体験学習を行いました。長浜市の社会福祉協議会の方々が来校くださり、高齢な方が、普段どのような生活を送っているのかについて教えてくださいました。
子どもたちは、重りや白内障ゴーグルをつけて、水を飲んだり、字を書いたり、お風呂に入ったり等にチャレンジしましたが、こんなに大変なのかとびっくりしていました。「おばあちゃん、こんな感じで生活してたのか」とつぶやいている児童もいました。体験後の感想にも「高齢者の気持ちがわかりました」「これから、おじいちゃん、おばあちゃんを助けたいと思いました」など、思いやりあふれるものがたくさんありました。貴重な体験ができ有難かったです。
2025/01/11
2025/01/07
2024/12/24
2024/11/27
2024/11/19