心やさしく、意思強く、夢いっぱいの、長浜市立速水小学校

長浜市立速水小学校

お気軽にお問い合わせ下さい

0749-78-0018

学校へのアクセスはこちら

5年生のフローティングスクール

2021/11/15

11月15日(月)に、5年生がフローティングスクールに行ってきました。学習船「湖の子」に乗船し、びわ湖学習と船内生活を体験しました。当日はとても良い天気で、船の中から琵琶湖岸や遠くの山々まで見渡すことができました。①初めに3小学校が集まり、開校式を行いました。②それから乗船です。自分たちの活動室に行き、荷物の整理をしました。③続いて、お見送りをしていただいている方や港の方にお別れをし、出航となりました。出航後は船内見学です。1階から4階まで船内をしっかり見てきました。操舵室では船長さんが美しいフォームで舵をとってくださっていました。

④その後、多景島見学がありました。説明の放送を聞きながら、甲板から多景島をしっかり見学しました。

⑤続いてびわ湖学習です。「プランクトンの観察」「魚の観察」「湖底の観察」「びわ湖の水の透視度調査」を行いましたが、子どもたちは真剣にメモをとり、学習ができていました。⑥そうしていると沖島が見えてきました。説明の放送を聞きながら、沖島の港や学校を見学しました。

⑦さあ、昼食です。おいしいカレーに舌鼓を打ちました。⑧食後は、活動室で学習のまとめや振り返りをしました。⑨最後に、船内で、「湖の子」のつどいに参加しました。児童代表で谷川さんがあいさつをしてくれました。びわ湖を大切にしたいという気持ちが伝わってきました。⑩そして下船です。あっという間の一日でした。班行動がしっかりでき、しっかり学べたフローティングスクールでした。

 

最近の記事

過去の記事