心やさしく、意思強く、夢いっぱいの、長浜市立速水小学校
2021/10/11
9月は緊急事態宣言下だったため、委員会活動も限られたものとなっていましたが、10月からは、活動の幅を広げて頑張ることができます。子どもたちが自分たちで考え、自分たちで学校をよりよいものにしていく活動は学校にとっても子どもたちにとっても、とても大切な活動です。子どもたちの主体性を育むためにも頑張っていきたいです。10月4日に各委員会で話し合う時間をもちました。
以下は、当日の話し合い内容です。
健康委員会では給食や食べ物に関する掲示物を作成しました。できあがった掲示物は児童昇降口近くに掲示しています。図書委員会では「どくしょDEすごろくラリー」のイベントに向けてカードやしおりづくりをしました。放送委員会では曜日ごとにお昼の放送で何を伝えるか相談しています。(クイズ・できごと・占いなど)美化委員会では手洗い場の掃除の仕方の紙がはがれたり、汚れたりしていたので作り直しました。運営委員会では運動会のスローガン決めと廊下歩行の取り組みについて話し合い、ポスターを描きます。体育委員会では2学期のイベントの計画を立てました。
2025/01/21
2025/01/11
2025/01/07
2024/12/24
2024/11/27